fc2ブログ

5月27日(水)

冷たい雨の一日でした。

出荷、トマトの誘引紐の段取り、事務仕事、ホームセンターに買い物へ。という一日でした。

畑の様子です。

玉ねぎが、いい感じです。

090527玉ねぎ

あと10日後くらいには、晴れ間が続く時にいっきに収穫する予定です。およそ6000本。去年は4割近くトウ立ちしてしまいましたが、今年は、今のところトウ立ちゼロ!しかも、いい感じで玉も膨らんでいます。

やはり、玉ねぎは、種を遅めにまいて、遅めに定植したほうがトウ立ちがないようです。多少トウ立ちがあるほうが全体の収量は多いと言われていますが、やっぱりトウ立ちはないほうが嬉しいものです。また、定植するときに苗が大きすぎると、トウ立ちが増えるようです。暖冬傾向はずっと続いていくでしょうから、これまでいわれていた種まきの時期よりも、遅め遅めでまくようにするといいのだと思います。

やせた畑ですが、しっかり堆肥をいれ、畝を立てて排水をよくし、質のよいぼかし肥をつくり、こまめに追肥をした賜物だと思います。ありがとうお天道さま!

しかしながら・・・、追肥が多すぎたところもあり、そういうところは、味のほうは若干おちるかなあ、という気がします。収穫して干しておけば、落ち着いてくるとは思いますが。

あとは、晴れ間がつづいて、しっかり干してから貯蔵できるかどうかです。これまた頼みます、お天道さま!


サツマイモも、ちゃんと根付いてくれました。今年は700本。多すぎるかな。足りないかな。サツマイモは、保存に神経を使うので、ちょうどよい量を作れるように模索中です。
090527から芋


畦には、ハナウドが咲いてきました。

090527ハナウド

山菜のウドはウコギ科。ハナウドはセリ科です。葉っぱが裂けていて、小さくて白い花が傘のようにまとまって咲いていれば、たいていセリの仲間です。人参、セリ、明日葉、などなど。

ムシも、ハナウドは大好きです。

090627ハナグモ♀

花の上で、獲物をまちぶせするハナグモ。胸や足が茶色なのが雄。全身緑なのでこいつはメスです。雨の中ご苦労様です。元気な卵を生めるように、しっかり食べて丈夫な体を作ってくださいな。

スポンサーサイト



2009年05月27日 田畑 トラックバック:0 コメント:0

<< イナバウワー | 南の大地より  椛島農園日記TOP | セットの中身 >>












管理者にだけ公開する